展示紹介

平戸城 歴史体験
アミュージアム
(AMUSEMENT×MUSEUM)

海の向こうに世界を見ていた平戸城。
その壮大で豊かな歴史舞台の物語を、
臨場感あふれる映像による「AMUSEMENT体験」。
平戸の歴史をしっかり学べる「MUSEUM」体験を融合させた施設です。
平戸城の魅力を、楽しみ、親しみ、好奇心をぜひ体感してください。

天守閣

5F  絶景 悠久の平戸城

● 拙者の天守閣
● 天守の墨絵

4F 家臣のたしなみ

● 書道で彩る 平戸夢幻絵巻
● 刀でAnswer!「斬って答える平戸クイズ」
● 刀工 土肥真了作の刀と脇差

3F  松浦氏・築城物語

● ドラマチックシアター「築城物語~2人の鎮信」
● 平戸ヒストリー絵巻
● 石垣パズル
● 狭間体験
● 乙宮神号鎧、平戸城模型、鯱瓦・紋額

2F  海に浮かぶ城

● 麗しき平戸城
● 古の刀は語る
● 南蛮文化の風
● 平戸城史跡ギャラリー

1F  平戸城総合案内

● 受付・券売機

見奏櫓

● 休憩ラウンジ

● 展示ラウンジ

天守閣
2F

海に浮かぶ城
A Castle that floats above the sea

平戸は昔から「西の都」と呼ばれ世界から注目を浴びていた。
異国情緒あふれる平戸を大型スクリーンのパノラマ映像体験にて、鮮やかな世界へ導きます。
その他、国の重要文化財「鐶頭太刀」の絵図や南蛮貿易の品々を展示しております。

麗しき平戸城

平戸の歴史を四季とともにめぐるパノラマ映像体験。

古の刀は語る

古来から伝わる国の重要文化財「鐶頭太刀」をご紹介。

南蛮文化の風

南蛮貿易の品やかくれキリシタンの道具を展示。

平戸城史跡ギャラリー

平戸城内の「櫓」「塀」「石垣」のほか、亀岡公園内の史跡の紹介。

天守閣
3F

松浦氏・築城物語
Lord Matsura and the construction of the castle

松浦家26代藩主と29代藩主の二人の鎮信による平戸城の築城を映像を使って分かりやすく解説しています。
また、平戸市の歴史を絵巻にしたヒストリー絵巻、鎧、ハンズオン体験(石垣パズル・狭間体験)などを展示しております。

ドラマチックシアター
「築城物語~2人の鎮信」

松浦家26代と29代の2人の鎮信が語る平戸城築城物語。

平戸ヒストリー絵巻

日本の歴史に平戸がどのように関わったのか、迫力の大絵巻にてご紹介。

石垣パズル

大手御門を忠実に模型として再現。
石垣職人として、石組みチャレンジできます。

狭間体験

平戸城の石垣にある狭間を再現。
実際に覗いて見たら…!

乙宮神号鎧

松浦家35代松浦煕が所有したと伝わる鎧。
(亀岡神社所有)

1810年製作 平戸城模型

平戸城周辺のすべての櫓、塀、石垣を忠実に再現した模型。(松浦史料博物館所蔵)

鯱瓦・紋額

(左)1718年再築時の鯱瓦
(右)松浦家家紋「梶の葉」紋額

天守閣
4F

家臣のたしなみ
The many endeavours of the samurai

平戸歴史クイズ「刀でAnswer!」やデジタル書道体験「書道で彩る平戸夢幻絵巻」など、
子どもから大人まで楽しめる体験展示です。

書道で彩る平戸夢幻絵巻

スクリーンを使ったデジタル書道体験。

刀でAnswer!
「斬って答える平戸クイズ」

平戸の歴史クイズを、刀を使って斬っていくゲーム。
全問正解できるか!!

刀工 土肥真了作の刀と脇差

平戸を代表する刀工土肥真了作の刀と脇差。
(左)3代目真了作(1753年作)
(右)初代 真了作(1685年作)

天守閣
5F

絶景!悠久の平戸城
A timeless view from an enduring castle

平戸瀬戸をはじめ、海に浮かぶ城として、360°から見渡す絶景を楽しんでください。
遠隔カメラで天守最上階にいる自分を撮影することもできます。

拙者の天守閣

スマートフォンやタブレットを使って、天守閣を背景に記念撮影ができるシステム。登城記念として、撮影された写真データとしてお持ち帰りできます。

天守の墨絵

最上階から、風景を墨絵風に描写。平戸瀬戸をはじめとする360°パノラマ風景が一望できます。


見奏櫓
1F

展示ラウンジ

平戸の絶景の紹介やオランダ交流品を展示しています。

見奏櫓
2F

休憩ラウンジ

休憩スペースとして活用できます。大航海時代のオランダ絵画や平戸瀬戸を一望できます。